今日は庇防水工事の様子をご紹介です。
そもそも「庇」何と読むか分かりますか?(笑)
なかなか馴染みのない文字ですし、使わない。。
「ひさし」と読みます。戸建て住宅には、外壁や屋根、窓以外に、いろんな部分とそれぞれに名前がついています。
塗装工事で言うと【付帯】としてまとめられることが多いかもしれません。
豆知識として少し!
写真のような「庇(ひさし)」とは、建物の出入り口や窓の上についている小さな屋根のことです。
日差しや雨から建物を守る役割があります。
もちろん、外壁や屋根と同じで塗り替えをしなければ劣化が進んでしまいます。
庇の素材は、木製、コンクリート、アルミ製などの種類があります。
今回はコンクリートの庇です。
↓↓↓↓
しっかり塗装することで、また防水効果が復活!見た目も美しいですね!
我ながら満足な仕上がりです。
今回は、少し珍しい部分のご紹介でした^^
ペイントホームズ滝沢店では、盛岡市,滝沢市,八幡平市,花巻市,岩手郡,紫波郡で、
戸建て・アパート・工場・倉庫・店舗などの屋根塗装・外壁塗装・防水工事を行っています。
無料のお見積り・劣化診断・カラーシミュレーション実施中!
「そろそろ屋根塗装の時期かな?」と塗装工事をご検討中の皆様、お気軽にご相談ください。
高品質施工を低価格で、お客様にご満足いただける施工を心がけています。
戸建て・アパート・工場・倉庫・店舗などの屋根塗装・外壁塗装・防水工事を行っています。
無料のお見積り・劣化診断・カラーシミュレーション実施中!
「そろそろ屋根塗装の時期かな?」と塗装工事をご検討中の皆様、お気軽にご相談ください。
高品質施工を低価格で、お客様にご満足いただける施工を心がけています。